ご来店ありがとうございます!荒川印房 店主の荒川敬之と申します。当店は大阪市福島区で明治元年に創業した印鑑のお店です。地域の皆様に愛されながら、品質と技術にとことんこだわってきました。
このすばらしい印鑑を全国の皆様にお届けします。機械彫りより高価ではありますが、荒川印房自慢の手彫り印鑑をぜひお買い求めくださいませ。
※手頃な機械彫り印鑑もあります。
大切な印鑑の彫り直しは荒川印房へ
●3000円~できる彫り直しのご案内
★印鑑が欠けてしまった。
★傷が入って使えなくなった!
★苗字だけ(銀行印)の印鑑で使用いていたが、
姓名(フルネーム)の(実印)に彫り直したい!
★中国のお土産に印鑑をもらったがちゃんと捺せない。
★文字が気に入らない!
★父親の印鑑が形見で残っているので彫り変えたい。
★結婚したので今まで持っている印鑑を彫り変えたい。
★印鑑をたくさん持っているので整理するために彫り直したい。
いろんなご事情で今まで使用していた印鑑が使えなくなることが
あると思います。印鑑の彫り変えをお手伝いさせていただきます。
「結婚等で印鑑の内容が変わる」
「結婚をされたり養子縁組で今まで使用していた印鑑が
使えなくなってしまうが、もったいないのでその材料で彫り変えたい。」
◎彫り直しのご注文の例
「父親が実印として使用していた印鑑(フルネーム)を
銀行印として苗字だけの印鑑に彫り変えたい。
印材は白水牛です。」
お電話でお問い合わせをいただきました。
印材の種類と大きさ、彫刻内容をお尋ねさせていただき、
お見積りとご注文の手順、納期をお知らせいたしました。
2日後ご来店いただき材質等の確認、彫刻内容(書体等)をご相談させていただき
ご注文頂きました。3日後に受け取りに来られお客様に納めさせていただきました。
ご満足のお声をいただくことができ喜んでおります。
◎彫り直しのご注文の例
「中国のお土産に石材(メノウ)のはんこをもらいましたが、
彫りが乱雑で文字も気に入りません。実用印として使用しにくく
彫り変えができますか?」
お電話でお問い合わせいただきました。
石材(宝石印)の彫り直したくさんご注文いただきます。
水晶・メノウ・トラ目石・ヒスイ等は専門に彫刻させていただいております。
同業者(他店のはんこ屋)からも依頼があります。
印材の大きさ種類、彫刻内容をお尋ねいたしました。
お見積りとご注文の手順、納期をお知らせいたしました。
数日後、ご来店いただき材質等の確認、彫刻内容(書体等)をご相談させていただき
ご注文いただきました。材質はメノウとおっしゃっておられましたが、キャッツアイ(ガラス)
でした。彫刻はできますので、ご注文いただきました。
◎彫り直しのご注文の例
「他店で作成した印鑑が欠けてしまい使用できなくなってしまった。
削って彫り直しができないか?」
お電話でお問い合わせいただきました。
材質、欠けた状態等をお尋ねし彫刻内容をお話しさせていただきました。
ご来店ができないといわれましたので、印鑑を送っていただきました。
送料はお客様負担でお願いいたしました。
印鑑を確認し、お客様にお電話をさせていただき、見積もり、彫刻内容等を
お話しさせていただきました。2日後代引きでお客様に発送させていただきました。
◎彫り直しのご注文の例
「同じ名前のはんこをいくつか持っています。
使用していない、はんこがもったいないので
削って彫り変えできますか?」
お電話でお問い合わせいただきました。
印鑑の材質大きさ、彫刻内容をお尋ねしました、
作成の手順、お見積り等をお話しさせていただきました。
翌日、ご来店いただき、数本の印鑑を持っておられましたので、
お持ちいただきましたうちの2本を彫り変えのご注文いただきました。
彫刻内容、他お話しさせていただきました。
2本の印鑑に合わせるケースも一緒にご購入いただきました。
お孫さんにプレゼントされるそうです。大変喜んでいただきました。
●彫り直しの流れ
1 お電話、メールにてご相談ください
2 当店まで郵送もしくは持ち込みしていただきます。
3 お振込みをお願いいたします。
4 彫り直しさせていただきます。
5 印鑑を郵送させていただきます。(お振り込み後、最短3営業日で返送いたします)
3000円からできる彫り直しですので
06-6451-7130までお気軽にご相談ください。